2021.03.04 Thursday

スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    2006.08.19 Saturday

    06/7/29研修日記 子供会編 二日目

    0
      二日目の朝はちょっと雨模様。
      さすが香川県、今朝のメニューはかけうどんおむすびときゅうりの浅漬け、
      そしてナスのハーブ和えです。

      ご飯を食べ終わったら、雨がやんだので、
      これからビーズを焼く窯に火を入れます。
      班ごとにわかれて、倉石先生から手順と危ないことを聞きます。
      途中で高く炎があがるようになることや、その後の取り出し方などの注意です。



      高さが50センチくらい、長さが1メートルくらいのレンガの窯に
      鉄の棒にくぐらせたそれぞれの土のビーズを入れます。
      土のビーズは同じ色にしか見えないけれど、焼けた後はどうなるんだろう?
      普通の陶芸だと、この時点で素焼きをしてから、
      上薬をかけたり、いろいろなことしますが、今回は生のまま窯へ入れています。
      こんなやり方は初めてなので、どんなのができるのか、私も楽しみです。

      ドライヤーで窯に風を送りこむと、火柱があがりました。
      鉄の棒が黄色く焼けて、どんどん曲がります。
      みるみるうちに窯の中の炭がなくなって、
      すっかり灰になったころ、蓋をしてそのまま蒸し焼きをするために放置。
      これで本当に焼けるのか、子供たちも不安そうです。

      ちょっと休憩があったあと、すぐに次の講座が始まります。
      昨日の「森といのち」の続きです。
      教室中のあちこちでどんどん命がふきこまれていきます。
      顔ができたり、足がついたり、色を塗ったり、しっぽがついたり。
      皆すごいなあーほんとに生き物の形になってるもんなあ。
      それだけじゃなくて、ちゃんと動きがあるのもすごい!
      のっそり歩きだしそうです。



      出来上がった生き物たちは、
      そのまま子供達の手で中庭へ運ばれて、土の上に置かれます。
      それぞれの生き物たちの隣に座ってもらって、写真をパチリ。
      皆とても上手にできました。





      最後はさきほどの窯に戻って上の蓋を開けてみます。
      そのまま棒を水につけると、
      うわあ、出来てるよ!ちゃんと色がついてる!
      水色、緑、白、ピンク。
      丸いのや、四角いのや、魚のかたちにうさぎの形に、勾玉に・・・
      どれもほぼ壊れない完全な形で焼けています。
      帰ってちゃんと糸を通したら、家族にプレゼントするのかな?
      それとも自分で使うのかな?





      こうして1泊2日のものづくり学校での初めての宿泊研修が終わりました。
      スタッフも子供達も皆怪我ひとつなく無事に終われたことは、
      お父さん、お母さんがたの協力があったからだと思います。

      この二日間の体験が子供達にとって良い思い出になることと、
      その思い出がこれからの人生の良いお手伝いになれば幸いです。

      皆さんお疲れ様でした。

      2006.08.07 Monday

      06/7/29研修日記 子供会編 一日目 その2

      0
        箸づくりの講座はけっこう緊張感が漂っています。
        なぜかというと、道具でカンナを使うからです。


        長さ30センチ、1センチ四方の桧を使って、菜ばしを作ります。
        担当の池田先生からカンナの使い方、危険な部分等をしっかり教わります。
        小さいカンナですが、ちょっと刃の部分を触るだけでも手が切れそうです。
        もちろん、お父さんお母さんが側に着いて見守ります。



        木を削ることは本当に難しいようで、
        カンナがなかなか大工さんのようにしゅるしゅる滑らない。
        それでもなんとか頑張って削ります。
        何回も何回も削って、やっと箸らしくなってきました。
        これで、今日の夕食を食べようというのです。
        でもこれって菜ばしだよね。



        次の時間はそれぞれがさっき受けた講座とは逆の講座をうけました。


        夕食は子供達手作りのカレーとサラダと果物。
        野菜を一つ切るのにもとても真剣。


        私達スタッフの分も作ってくれて、
        本当に美味しいカレーが出来上がっていました。






        夕食の片付けが終わると、この日最後の講座が始まります。
        次の日が雨という予報もあってか、ちょっと体育館の中は蒸し暑かったです。

        今回の講座は宮崎先生のリング飛行機。
        一枚のわら半紙から飛行機を作り、
        飛んだ距離や飛んだ時間、目標点への正確さなどを競います。
        まずは、三角形におってそれを丸めて。



        これが普通に投げても飛んでくれない。



        一番、飛行距離も時間も長いのは優雅に投げることでした。
        ゆっくりと前へ押し出すように投げてやると、ふわりと飛んでいい具合です。
        でも、子供達としては飛ばしたい思いを全身を使って表してしまうので、
        すぐ近くにガツンと落ちる。


        下から投げたり、回転させたりしてみるのもいいようで、
        だんだんコツをつかんできました。




        その後、
        すいか割りや花火もして、子供達は大満足。


        最後の花火には大人達も大歓声。
        夏が終わったような気分です。



        こうして一日目は終了。
        2006.08.07 Monday

        06/7/29研修日記 子供会編 一日目 その1

        0
          7月29、30日の2日間、
          綾川町の子供会の研修のお手伝いに行ってきました。
          今回の研修はものづくり学校では初めての宿泊研修となります。
          1週間前の大雨がウソのように晴れ上がった夏の日ざしのなか、
          開校式が行われました。




          今回の講座は
          ○「森といのち」原先生、井本先生
          ○「ビーズづくり」倉石先生、吉川先生
          ○「箸づくり」池田先生
          ○「リング飛行機」宮崎先生

          の4講座、2日間にわけて進行されます。
          どれも面白そうな講座ばかりで、自分も受講してみたいものばかりです。
          先生方の挨拶も済んで
          いよいよ最初の講座「森といのち」の授業の始まりです。

          担当の原先生からお話があったあと、
          子供達が広場へ散らばって行きます。
          園内に落ちている流木を集めるためです。




          ものづくり学校の奥にある萩谷園は
          地元の方達が手作りしたトリムコースになっています。
          小さな小川が流れていたり、
          大きな滑り台やタイヤのアスレチックが あったりと、かなり楽しそう。
          でも今回の子供達の目的は、
          流木を集めてそれを組み立て、生き物を作ること。
          死んだ流木にもう一度命をふきこもう、というのがテーマです。

          そろそろ皆、自分が気にいる流木を集めたかなあー と見にいくと。
          皆、すごい!
          けっこう大きな木をしっかり抱えています。





          それから少し休憩をとり、
          学校に戻って「ビーズづくり」と「箸づくり」の講座です。
          人数が多いので、半分の人数にわかれて授業を受けます。


          ビーズづくりでは、5種類の色の粘度を合わせて、首飾りを作ります。
          倉石先生の話にも皆真剣に耳を傾けています。



          さっそく、粘土にさわれるぞーといっきに飛びつく子供達。
          でもね、粘土ってずっと手で触っていると、どんどん水分が抜けて
          硬くなってしまうんです。


          しかも小さく作れば作るほど、水分が抜けるのが早いので、子供達けっこう必死。
          お父さん、お母さんも手伝いながら、
          丸いのや、四角いのに混じって、うさぎや魚の形もあります。



          あとイニシャルを入れてる子もいたなあ。
          このまま乾かせて、明日の朝に窯で焼きます。
          どんな色に仕上がるか、楽しみだね。

          その2へ続く>>
          2006.08.06 Sunday

          ものづくり学校

          0
            香川県綾川町に設立された(まだ正式に起動していませんが)
            いろいろな体験ができる施設です。

            現在、陶芸、絵画、コンピューター教室、総合美術などの講座を開講予定です。

            こちらのブログから情報を発信できればと思っています。

            お問い合わせはこちら

            e-mail:
            TEL:087-878-0921
            Calendar
              12345
            6789101112
            13141516171819
            20212223242526
            2728293031  
            << August 2006 >>
            PR
            ご訪問ありがとうございます。
            全国訪問

            ジオターゲティング
            Selected Entries
            Categories
            Archives
            Recent Comment
            Recommend
            Links
            Profile
            Search this site.
            Others
            Mobile
            qrcode
            Powered by
            30days Album
            無料ブログ作成サービス JUGEM